秋風涼し、宇治の空
思わずホゲ~っと見入ってしまった。
ゆーっくり流れる雲に、心洗われる。
暑くも寒くもない、ちょうどいい気候。のーんびり河原でギターでもポロリンと弾いていたい気分になった。
現実は厳しい。あまりの物量の多さに卒倒しそうになったが、たくましい女戦士を引き連れ、強引に売場を作ってゆく。
知らぬ間に、腕も上がっている。けっこういい感じに出来ていく売場。
この人達の雇用を守らなくては。なんとか稼げるだけ稼がしてあげたいものだ。
爽やかな空気の空、ツーリング計画が決まった。
「富士山」を見に行くことになった。納車当日、出発。先輩社員は能登から走ってくる。私が大型免許を(そそのかして)取得させたようなものだが、すっかり「リッターバイク」に魅せられたようである。
二人のカワサキ乗りとなって、東名高速を激走でや~!!
| 固定リンク
« 秋の夜長 | トップページ | 物・カネ・気持ち »
コメント
ちなみに漫画のドラえもんの中でのジャイアンコンサートではジャイアン、「ボエーッ!」って歌ってましたね。
投稿: TAKE | 2006年10月10日 (火) 01時22分
TAKEさん>
これまた、レアなマメ知識を♪
「おーれはージャイアーン、ガッキだいしょ~」って
歌詞が、のび太やスネオには「ボエーッ」と聞こえて
いたんでしょうね。おお、こわ・・。
投稿: ミサハマ6 | 2006年10月10日 (火) 01時40分
青春やねぇ。
投稿: おっちゃん弐号@ともろ | 2006年10月10日 (火) 08時59分
青春やなぁ~
「見る」だけじゃなくリッターパワーで頂上を目指すんだ!
空気が薄いと、バイクとまっちゃうかな~
投稿: なおっち | 2006年10月10日 (火) 09時51分
トモロ師匠・なおっち>
遅れてきた「青春」を謳歌しとります。
20代・・・何をしてきたんやろ。まぁ、20代は
20代でバイクに恋に・・・それなりに一生懸命やった
なぁ。30代になってからの方が熱くなってますけど。
投稿: ミサハマ6 | 2006年10月10日 (火) 10時43分
あたしの20代を返してっっっっ
投稿: みっちょん | 2006年10月10日 (火) 22時22分
みっちょん>
気持ち気持ち♪お互い20代の気持ちでいましょ♪♪
お~ほほほほほ☆
投稿: ミサハマ6 | 2006年10月10日 (火) 23時02分
10代後半から20代前半にかけてヨコハマに住んでいました。
skyline2400GT(ソレックス・タコアシ・デュアルマフラー)で朝比奈峠を越えるとき、鎌倉霊園で必ずエンストしました。
鶴岡八幡宮でお払いしてもらいましたがいっこうに良くならず、原因調査すると、気圧が低くなった為でした。
ちゃんちゃん。
投稿: おっちゃん弐号@ともろ | 2006年10月11日 (水) 17時02分
ともろ師匠>
うぉー!!ヨコハマっすか、ヨコハマ☆
カッコイイなぁ~。
走り屋さんだったんですね。うっひょー!!
カッコイイなぁ~。
投稿: ミサハマ6 | 2006年10月11日 (水) 21時54分