串が来る来る・・♪
私は会議で泣かされた・・・。
ま、会議はサクサクと進み、定刻よりちょい遅れで終了。同僚を守山まで送り、一路八日市へ。今日は恒例の「串大会」99ライブの面々が集うこの日。ショーゴを拾って会場へと向かう。
午後9時到着。ある程度出来上がった会場。カラ串がドサっと積まれている。今日は七夕とあって、99せくしぃー四天王のうち、3名が登場。むさくるしい集団に華を添えていた。串会場は爆笑の嵐。もともと歌うたいがゴロゴロいる集団なもんで、うるさい。他のお客様はとっとと撤収。申し訳ないが、貸切♪
今日の99メンバー美女3名は夏らしい格好で、「萌え~♪♪」
小野田さんは最初から飛ばしていた。天然と自分でおっしゃる天然さが爆笑を生み出し、冷静にほろ酔いで音楽論を熱弁される彩紋さんは、パープル姉さんと息の合った口論。かなり酒の進んだ泪さんは絶好調♪珍しくほろ酔いの美女3名もキャピっていた。
ショーゴは相変らずいじられキャラで、皆それぞれのポジションを確保。トクさんが早退であったのが残念。あまり話せなかった・・・。
帰り道、自分の力の衰えを知るためにショーゴと美女3名を担ぎ上げた。私にはまだまだ商品を出しまくる力が存分にあるようだ。以外と女性って軽い。ショーゴは体重以上に重く感じた。明日もお米を出しまくろう。
皆それぞれの現実へと帰ってゆく深夜1時。
この串大会は面白い。普段は鬼のような演奏を見せるミュージシャンが、ゲラゲラ笑って騒いで食べまくるこのイベント。すっかり年4回くらいの定例行事となりつつある。
泪さんと話していたが、3年前、泪さんが八幡駅で路上をたまたましていた我々を「99ライブ」に誘ってくれなかったら、今日という日はなかったのだ。人と人の縁なんて、本当にどこで繫がっているか分からないものである。この出会いがなければ、私は串もさておき、おそらくギターも弾いていなかっただろう。感謝である。
彩紋さんがおっしゃった「目標は一流ミュージシャンに置け」との言。なるほどその通りである。でも、私はそこまで目標を高く設定しないだろう。自分の目標は自分の目標。もちろんそこに行き着いたら終了ではない。さらに目標設定すればいいだけだ。私は潮干狩りに行って、アワビを取るつもりはない。ハマグリでいいのだ。あまりに目標が低すぎるのは良くない・・・これは仕事も同じ。彩紋さんの言は正しい。ただ、私の中の一流ミュージシャンは小野田さんであり、泪さんであり、トクさんであり・・・今はそれでいいのだ。
串大会・・・いろんな土産をくれるこのイベント・・・次回は秋かな?夏にバーベキュー大会も企画したいものだ。
ほろ酔いパープル姉さんが心配で栗東から急遽琵琶湖大橋へ。グシャったパジェロがなかったから安心して湖西道路を南へ。我がスタートの「平和堂 堅田店」を横目に、夜景が美しい湖西の琵琶湖を見ながら長く楽しい1日が終わった。
・・・・・おっと、会議は楽しくなかった。
| 固定リンク
コメント
おつかれでした!しかし!私がふらふらしてたのは5時間座りっぱなしだったからだー!(足腰が。。。)
お酒は最初しか飲んでないから酔っ払ってないのにー!
でも心配してくれてありがとう!
私の事軽いと言うのは。。ふとっぱらだなぁ。。
投稿: パープル姉さんに非ず。 | 2006年7月 9日 (日) 11時13分
濱野くんは 辛抱強いのね〜〜
私ってば 冬に蓄えたお肉 まだ持ってるのよん♪
軽く言ってくれて有り難う。。。感謝
投稿: yuri | 2006年7月10日 (月) 00時41分
ぱーぷる姉御>事実、太っ腹です(涙)。
いえいえ、なおっちは背丈ありますが、軽いですわ。ヒョイと上がりますよ。ぜひまた♪
yuriさん>お肉は私もしこたま貯めてます(涙)。
やはり女性は軽い。軽く出来ているんだ、ウンウン。
だから皆様、よけいなダイエットはやめましょう。女性は
ふっくらしている方がいいものですよ。
投稿: ミサハマ | 2006年7月10日 (月) 02時39分
目標発言は酔っ払いの戯言なので無視してくれればいいですが,聞いた話だと本当に言いたい事はそこに有らずって感じです。
投稿: 彩 紋 | 2006年7月16日 (日) 13時56分