努力と能力
努力は報われる。能力と才能とには「能」って文字が入っている。「能」って文字は「才能」「エネルギー」「~出来る」って意味を持つ。
荒川選手のエキジビションを見ていた。他の選手も、競技という束縛を解かれたかの如く、伸び伸びと演技していた。もちろん、荒川さんものびのびと。私の大好きな「イナ・バウア」も披露してくれた。
才能ばかりはその人が持ち合わせるものである。それに気付くか伸ばせるかは、本人次第である。本人がその才能に気付かないままなら、そのままである。きっかけはいつでもどこにでもあるのだと思う。
私には残念ながら才能ってほどのものはない。おまけに努力家でもない。だからのんべんだらりとギターを弾き、歌っているのかも知れない。練習して、それなりの自信とパフォーマンスが出来るようになれば、再び歌い始めるであろうが、今はまだまだ、そんな時期ではない。
荒川さんに触発され、私も重い腰をあげてなんとか頑張ろうとギターを握っている。仕事が少し落ち着きを見せはじめたので、毎朝頑張ってギターを弾いている。能力が、才能がない分、頑張らないといけない。ま、プロになる訳でないので楽しめばいいのだが。
どうせ弾くなら、ライブをしてみたい。ライブをするなら、それなりのパフォーマンスをしなくてはお客も呼べない。でも、目標は高くもたないと・・。下を向いていても始まらない。
せっかくFGが、山のようなFGがあるのだから、そんな思いをガンガン歌えるアーティストになりたいものだ。いや、目指さなくては!!
| 固定リンク
コメント